新入荷 再入荷

「実写確認整備品」ヤシカFX3スーパー2000/バリオゾナー40-80f3.5

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 11875円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :71011671510
中古 :71011671510-1
メーカー ヤシカ 発売日 2025/02/02 12:27 定価 23750円
カテゴリ

「実写確認整備品」ヤシカFX3スーパー2000/バリオゾナー40-80f3.5

1993年ヤシカFX-3スーパー2000/バリオゾナー40-80㎜f3.5AEG(ドイツ製)付の出品です。ケンコーL1BSuperProフィルター及びCONTAX純正レンズキャップが付属します。 コシナCT1スーパーをベースにしたOEM機です。 KYOCERAロゴのプレートが付いている本機は前期型になります。 「仕様」 最高シャッター速度:1/2000秒(機械式)金属縦走り フラッシュ:非内蔵、シンクロ速度1/125秒 X接点 ファインダー:倍率0.91倍 視野率92% 露出制御:マニュアル露出のみ 電源:SR44/LR44型 2個 電池チェック:シャッター半押しで露出計動作  Y/Cマウントの機械式フィルムカメラは希少で、Yashica FX-3シリーズ以外にはCONTAX S2(S2B)しかありません。 高価なCONTAX S2に比べ高速シャッタースピード以外はスペック上大きな違いが有りません。 ツァイスレンズを気軽に使う選択肢として、いまでも中古で人気を保っています。 「本機の状態」  カメラの状態ですが、クラカメ使い方講座で使用しているカメラで経年使用によるスレやキズがあります。 現状販売品になりますが、実写の通りメカ的な不具合は無く比較的綺麗なカメラです。光学系はファインダーとレンズを含め清掃後点検整備済みです。持病のミラーズレは修理済みでミラー角度も調整しました。 ネガカラーの場合、内臓露出計を使用しメーター出た目で撮影しても問題ありません。実写確認済みです。 正確性を求める方は単体露出計を使ってください。 LED照射でレンズに若干のチリやクモリ及びキズなど見えますが、実撮影には影響が出ない程度のものです。 開放F値が暗くフォーカス合わせはマット面になります。 「作例写真」 ・磐越西線ばんえつ物語号 当麻橋梁手前カーブ、徳沢橋梁手前の大巻橋梁、野沢芹沼カーブ ・心清水八幡神社の紅葉(会津坂下町塔寺地区) フイルム:ウルトラマックス400とバリオゾナーの組み合わせは色乗りに深みが出ますね。  出品のカメラは実用品でコレクター向けの美品ではございません。僭越では有りますが細部にこだわる方は専門店での購入をおススメします。 日本語によるお取引でAs is sale品です。 撮影を含め保証はございません。プロフィールをご確認下さいますようお願いいたします。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です