新入荷 再入荷

旧型コロナ 石油ストーブ SG-DK ブルーフレーム

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 7722円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :71001324610
中古 :71001324610-1
メーカー 旧型コロナ 石油ストーブ 発売日 2025/02/12 14:14 定価 9900円
カテゴリ

旧型コロナ 石油ストーブ SG-DK ブルーフレーム

【価格交渉不可】コロナ 石油ストーブ SG-DK 内燃部分は、とてもきれいです。最近10年間は未使用で室内で保管していました。ワンオーナー品。●状態綺麗な青い炎がですが、点火はマッチや着火マンで手動で点火します。(自動着火装置のニクロム線は赤く熱くなり、芯に煙が立つのですが、芯が古く自動点火しません。ご自身で芯を交換すると自動点火できるかと思います。アラジン製16LPの芯が使えますが、交換は自己責任でお願いします)※満タンラインを大幅に超えて給油し1,2ヶ月放置するとタンク接合部から灯油がトレイににじみます。満タンにせず接合部分以下に、しておくと漏れはありません。清掃済みですが、古いものですのでサビ、汚れが写真のようにあります。ずっと屋内使用です。<ブルーフレームの長所> ・構造上対流する空気が多く、燃焼温度が高いので比較的部屋の空気を汚しにくい。 ・燃焼温度が高いにも関わらず燃費がよい。 ・点火後、イヤなにおいがほとんどない。(ブルーフレームなので) ・消火後もイヤなにおいがほとんどない<ブルーフレームの短所> 灯油タンクを空のまま燃焼させ続けると(特に就寝時)芯が焼け、芯の交換が必要になるので注意。扱いの煩わしさから、燃焼効率の悪い現代の赤い炎のストーブに移行したようです。<点火方法> 1.予め芯を少し出しておき、チャッカマンやライターで2~3ヶ所に点火。 2.オレンジ色の炎が一周まわったら、芯をさらに出す。 3.オレンジ色がブルーに変化した後、ブルーフレームの高さを約1cmにする。 部屋の空気があまり汚れないのは快適です。私の目もしばしば、痛くならないです。※ご購入前にコメントよりお知らせくださいますようお願いいたします。#アラジン #ブルーフレーム #灯油ストーブ #レトロ

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です